こんにちは! 僕と、しょうちゃんです。
ちょこっと投稿が空いてしまってすいません。ていうか、今回は衝撃の情報を掴んだので、取り急ぎご報告したいと思います。ブログ・タイトルでもうお分かりかとは思いますが……。

……です。これって『なろう』でラノベ投稿、あるいは小説家デビューを目指している方にとって、とても重要な問題ですよね。

てかお前、この一ヶ月間、何やってたんだよ!

すいません。僕、勝手に迷いの時期に入っていました。でも、ご安心ください。すっかり脱出いたしましたから……。それよか今回のテーマ(問題)の話です。

『なろう』の運営が【恋愛もの】推し……って話だろ。んなもの前からじゃねーか!

ええっ、しょうちゃん、知ってたの?

『小説家になろう』トップページの月間ランキングのジャンル分け見てみろよ!

順に、総合・恋愛・ファンタジー・文芸・SF・その他・そして最後に……異世界転生/転移ってなってる!

お前の大好きな『異世界転生もの』は、その他よか後だぞ! これを見れば、はっきりしてるじゃねーか!
僕はこの事実に、更に衝撃を受けました。と今回は『小説家になろう』で小説家デビューを目指している方にとって、重要な雑談をしたいと思いますので、該当者の方々は、刮目せよ!(笑)というお話です。
『小説家になろう』の運営さんは現在【恋愛もの】ジャンルを望んでいる!?

Dessie_DesignsによるPixabayからの画像
先程の、しょうちゃんの考察『小説家になろう』トップページの月間ランキングのジャンル分けを見た後で僕は、なろうと双璧をなす小説投稿サイト『カクヨム』のトップページのジャンルから探すを確認してみました。

ジャンルは上から、異世界ファンタジー・現代ファンタジー・SF・恋愛・ラブコメ・現代ドラマ・ホラー・ミステリー・エッセイ・ノンフィクション・歴史・時代・伝奇・創作論・評論・詩・童話・その他……の順となっていました。

異世界転生ってジャンル分けは無いが、まぁこの事から『カクヨム』運営サイドは、ファンタジー推しであることは一目瞭然だわな。

そうだね。それで僕は『小説家になろう』には『小説を読もう!』という別サイトがあるので、そちらでもジャンル分けを確認してみたよ。
『小説を読もう!』のジャンルから探すを見てみると、異世界♡恋愛・現実世界♡恋愛・の後にハイファンタジー・ローファンタジーと続き、文芸ジャンルの純文学・ヒューマンドラマと続き、これまた僕が大好きなSFジャンルはその他の前に位置していました。

と以上の調査から、僕が導き出した結果は……。
……という事になりました!

ただ俺の感覚だと異世界ものや転生ものを完全に否定している訳ではなくて「どんなジャンルにせよ恋愛要素を入れてくれよ!」……的な意味合いに取っているけどな。

そっ、そうなんですね。でもその恋愛要素って、ただ単にヒロイン的なキャラが登場するだけじゃダメな気がするんですよね。
恋愛ものって、男女間の何気ない会話とか、微妙な空気感とか、恋愛もの特有の展開(押したり引いたり)とか、この辺のニュアンスがどうしても女性作家さんには敵わない気がするんですよ。
僕の一番好きな異世界恋愛ものの『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』も女性作家さん(大森藤ノさん)ですし……。
注意:この作品『ダンまち』は『小説家になろう』発の作品ではありません!

俺が他から聞いた話だと(信憑性は分かりませんので悪しからず)『なろう』の運営は数年前から既に恋愛もの推しだったが、追放ものが予想外に読者に受けていたので、恋愛ものが鳴りを潜めていたが、追放ものもそろそろ飽きが来ている、と判断しているらしいぞ!

しょうちゃんの地獄耳はすごいからね。意外と当たっているかも! しかしどちらにしても、恋愛要素の勉強も、これからしていかないと『なろう』では難しいかも知れないね。

それか、お前の好きを押し通すなら『カクヨム』など、他の投稿サイトも考慮してみるんだな!
今回のまとめ
今回も雑談形式でしたので、特にまとめはありませんが……。
ということで、ハイファンタジーやローファンタジー・異世界・現実世界ジャンルを問わず、恋愛小説や恋愛映画・アニメなどの勉強をして、その要素を取り込む事が重要だと理解いたしました。

俺は、自分のスタイルを押し通す方を勧めるけどな!

しょうちゃんらしいね。でも恋愛ものをもう少し勉強しても損はないと思うので『なろう』も諦めずん頑張って行きたいと思います。
今回も最後まで読んでいただいてありがとうございます。これからもラノベに関したことを書いて行きたいと思いますので、もし良かったら、また遊びに来てくださいね。「僕と、しょうちゃんより」