こんにちは!…僕と、しょうちゃんです。7月から放送されている「2021年夏アニメ」みんな見ていますか?
今クールが始まる前に僕のおすすめ【ラノベアニメ】⬇として紹介していましたが……。

ラノベアニメ枠9作品の中で僕の推しである【なろう系】3作品の第一話について順次感想を書きたいと思います。

うん? 上記の中で【なろう系】は6作品じゃなかったか?

さすがしょうちゃん、鋭い! 前回お伝えした中で……。
『転スラ』『乙フラ』『魔法科』の3作品は、第二期orスピンオフということで安定の人気作品なので、いまさら僕の感想も何もありませんからね。
という訳で【なろう系】アニメの感想を書かせていただく3作品は……。
- 『精霊幻想記』(なろう系異世界転生)
- 『チート薬師のスローライフ ~異世界に作ろうドラッグストア~』(なろう系異世界転移)
- 『月が導く異世界道中』(なろう系異世界召喚)2012年なろう作品
にさせていただきました。この3作品の中で今回は『精霊幻想記』の第一話を見た感想を書きたいと思います。
もう見てるよという方も多いとは思いますが、気になる方はぜひチェックして下さいね。
7月から放送の「2021年夏アニメ」全般の第一話を見た感想!

Vidmir RaicによるPixabayからの画像
とその前に「2021年夏アニメ」全般の1話を見た印象を書きたいと思います。全体的に、やはり今季クールも【異世界もの】の人気が根強いなと感じました。
今、放送されているアニメも【ラノベ枠】が台頭していますが、【異世界もの】は二期スピンオフ作品を入れると9作品中6作品ですからね。

まだまだ【異世界もの】健在って感じました!
ただやはり、今クールの第一話を見ていて『スローライフ』『スキル無敵』『成り上がり』などが多く『目新しさ』はあまり感じられませんでしたね。
そういった意味も踏まえつつ【異世界もの】のテンプレである『精霊幻想記』も楽しみな作品でどういった内容の第一話だったか感想を書いて行きたいと思います。
◉ TVアニメ『精霊幻想記』第一話『前世の記憶』【感想レビュー】
✨ #精霊幻想記 第2弾PV ✨
リオが自らの運命に立ち向かう苦悩と、生き抜く決意を描いた第2弾PV公開❗
多くの新規公開カットに加え、新たなキャラクターも登場しています💎▽YouTubehttps://t.co/fmUFPvkui7
7月5日(月)から、テレビ東京・BSフジほかにて放送開始📺https://t.co/2Vmq4lGxez pic.twitter.com/DycdfwCvBP
— 『精霊幻想記』【公式】7月5日からTVアニメ放送開始! (@seireigensouki) June 11, 2021

主人公のリオの過酷な運命に立ち向かう姿。いやーっ1話を見ただけですが、心が持っていかれましたね。
理不尽なバスと電車事故(ありえるか?)で死亡した前世の記憶を持ったまま転生したリオ。孤児で過酷な環境のから始まるシーンは、異世界で強く生き抜く主人公【成り上がり】を想起させます。
そんな母の敵を討つためスラム街で生きてきたリオのところに、薄紫色の髪の少女を探す4人の女性(女騎士団と美少女魔法師、少女の姉妹)が現れます。
美少女魔法師セリアの魔術感知によってリオにかなりの魔力があることが判明しますね。前世の記憶で日本の武道を嗜んでいたリオ。武術と魔法の力を持つ主人公は【スキル無敵】か【無双系】の予感がしました。
スラム小屋に戻ったリオは突然、謎の刺客に襲われます。美少女魔法師にもらった金貨のおかげで運良く難を逃れたリオの目の前に、これまた謎の精霊?が出現し『オド』魔力の使い方を教わり感覚を使い刺客を撃退します。
前世の武術の記憶と魔力の肉体強化で、圧倒的な戦闘力を発揮したリオは(やっぱ予想どうり)難なく敵を打倒しました。僕の【無双系】の予感が当たりましたね。
敵を撃退後、ふと傍らに袋に詰められた薄紫色の髪の少女を発見。先程の魔法師セリアが探していた少女と気付きます。助けた王族の少女をセリアたちに届けますが、あらぬ疑いをかけられ(助けた少女は気を失っていて)リオは事情を聞くため城にまで同行を求められます。
またまた理不尽な仕打ちがリオに降り掛かってくる予感がしました。【成り上がり】系でよく見られるテンプレです。
案の定、城に同行したリオは事情聴取というよりは縄で吊るされ、近衛騎士団副団長から拷問を受けてしまいます。第二王女であるフローラを誘拐され名誉挽回を焦った近衛騎士団副団長の愚行ですね。
助けた王族の姫フローラが目を覚ましリオが恩人だと知ったセリアたちが、リオの元へ向かいますが、ボコボコにされたリオの姿を目にします。
そしてセリアの治癒魔法で目覚めたリオは身なりを整え国王陛下に謁見。リオに謝意を伝えるとのことで、国王の前に現れたリオの姿が立派な騎士のようでした(第一話はここで終わります)

こらから始まる物語に期待とワクワクを感じずにはいられませんでした。僕の中で期待値MAXになりましたね。
■ 第一話『前世の記憶』を見た【感想レビュー】
確かに【なろう系】のテンプレ満載の内容でしたが、やはり人気があるストーリー(これがテンプレです)はワクワクしてしまいますね。
またエンディングを見た感じでは勇者の剣が出てきて、主人公『リオ』役CV(声優)が松岡禎丞さんということもあってか※SAOのキリト的な剣技が見られるのかな?(※ソード・アート・オンライン)
……とかも思ってしまいましたし、また前世で生き別れた彼女と異世界で再会する期待値もあがったりして『精霊幻想記』は僕の中でNo1の作品に躍り出てきましたね。

お前、感激屋だから、No1の作品、また増えそうだな。

はは。そうなんです。だから冷静な感想レビューとか苦手でして……。
アニメ(背景やキャラクター)のクオリティーも高くて、すごく良かったので、気になった方は、ぜひ見てくださいね。
今回のまとめ
もうみなさんも「2021夏アニメ」を見られていると思いますが、どの作品が気になりましたか? もちろん、これら以外(ラノベ原作以外)のアニメも面白そうなのが放送されると思いますので……。

僕と一緒にアニメ祭りを楽しみましょう。

お前はいつも祭りみたいだけどな。

今回も最後まで読んでいただいてありがとうございます。これからもラノベに関したことを書いて行きたいと思いますので、もし良かったら、また遊びに来てくださいね。「僕と、しょうちゃんより」