こんにちは! 僕と、しょうちゃんです。
今回は嬉しい情報が入ってきたので、取り急ぎお伝えしたいと思います。タイトルでもうお分かりかとは思いますが……。

あれ? お前『キングダム』見てたっけ?

はい。遅ればせながら最近見始めました。で、めちゃくちゃハマっています。

で、どこまで見たんだ?

ちょうど、第1シリーズを見終わったところです。

秦の王騎将軍が趙の軍師の策略で討たれる辺りだな……。

何でそんなに詳しいの?

何でって、そりゃ全部見てるからな。

ええっーっ!(びっくりの雄叫び)
2022年春アニメ『キングダム』第4シリーズ放送決定!

『秦皇帝 霊廟 兵馬俑』

では先に、TVアニメ『キングダム』第4シリーズの放送決定の情報から見ていきますね。
/
TVアニメ「#キングダム」第4シリーズ
メインビジュアル公開!
\#信 と #嬴政 、そして #河了貂、#羌瘣、#王賁 らが、秦国・咸陽からその先へ…
中華統一へさらなる一歩を進める様子が描かれています!📺4月9日(土)24:00~NHK総合にて放送開始
🎥ティザーPV:https://t.co/ibWOqt47mG(1/2) pic.twitter.com/OSy2jKsr36
— TVアニメ「キングダム」第4シリーズ2022年4月9日(土)24:00〜NHK総合にて放送開始! (@kingdom_animePR) February 17, 2022

出ました! かっこいいキービジュアル。主要キャラクターの、信と嬴政に、河了貂、羌瘣、そして王賁の姿が見えますね。

次にここでTVアニメ『キングダム』第4シリーズ ティザーPVを見てみましょう。

なな何と! 第1シリーズ前半の敵役で反乱を企てた、嬴政の王弟である成蟜と共闘している???

まぁこれが、古代中華の戦国時代の面白さよ!

敵も味方も入り乱れ、誰が敵で、誰が味方か分からなくなってしまう、のか……。

裏切り、謀反、略奪、こういった無法がまかり通る世界において唯一、中華統一を目指し、法治主義を実現した人物こそ、『キングダム』の主人公の一人、嬴政であり、後の秦の始皇帝なのだ。

めちゃくちゃ、しょうちゃん詳しいんだけど、このアニメを見ただけじゃないよね。

そう、俺、古代中華の歴史と中華料理が大好きで、ちょこっと知ってるんだ。

だから、僕に黙って『キングダム』見てたんだね。

別に、黙ってた訳じゃねーし。いちいちお前に見てるって報告する義務のねぇからな。

それで、それで『キングダム』シリーズは今後も面白くなるの?

あったり前だ! お前が見た第1シリーズも面白かったけど、こっからが本番だな。
TVアニメだけでも十分楽しめるけど、歴史好きの奴だったら、『キングダム』はほぼ史実に沿って作られてるから、ウィキペディア(漫画版)で予習しておいてもいいと思うな。

特に、登場人物の名前(読み方)がややこしいから、一発で覚えられねーしな。

うん。わかった! 僕も予習して次のシリーズを見ることにするよ。
■ キングダム『ヤングジャンプコミック』
今回のまとめ
という訳で、今回は僕があまりTVアニメ『キングダム』に詳しくないので、新シリーズの報告だけになりましたが、興味を持たれたのでしたら、ぜひこの機会に見てくださいね。

にしても、お前もいろんなアニメ見てるな。

うん。もう僕って何が好きなのか? わかんなくなっちゃてるんだよね。

まぁ、日本のアニメはクオリティー高いからな。何見ても、ほぼハズレはないと思うけど、ほどほどにな!

お気遣いありがたいですが、こればっかりは止められない気がする……。
今回も最後まで読んでいただいてありがとうございます。これからもラノベに関したことを書いて行きたいと思いますので、もし良かったら、また遊びに来てくださいね。「僕と、しょうちゃんより」